FuzzyGrey

曖昧の中に真実を

言葉

尖れる人間。

「あの頃は尖っていた」と、よく聞く。 成功を収めた人は、尖っていた時期を経て来ている。ことが多い。 今回は、この事実について少し考えてみる。 「尖る」の漢字について調べてみた。 尖るという漢字 丸まれるという才能 尖るという漢字 「尖る」という漢…

獅噛みつく(しがみつく)の本来の意味

縋っている人、しがみつく人。 それを「必死だな~」と端から見ている人。 自らは何もせず、人を評価するような人にはなりたくないと思う。 そこで「しがみつく」とは本来、どういう意味なのか。 しがみつくの意味と由来について深掘りたい。 しがみつくの意…

世界に名を轟かせる

十年来の親友が、「俺の才能は世界に名を轟かせるほど」と言った。 自分の才能を信じて疑わないその瞳が格好良くて、私の尻にも火が付いた。 そこで今回は、【轟く】という言葉について学びを深めたい。 轟くの意味 漢字の由来 四字熟語にも タロット占い 自…

成功の語源

成功したい。何者かになりたい。 私を含め、今を生きる若者は成功中毒にある。 ではどうすれば成功できるのか。成功するためには何が必要なのか。 成功の語源から紐解いていこう。 語源 成功の語源 受け継ぐ 語源 なぜ語源が大切か。 なぜ私が語源を大切にす…

急がずに、だが休まずに。

悩みや迷い。モヤモヤすること。 人間なら誰しも経験したことがあり、そして人間にしかない現象。 私たちは便利な脳というものを手にした余り、考えすぎる傾向にある。 頑張らなくていい。 気の向くままに、自分らしくあろう。 タイミングがある 焦るな騒ぐ…

こじつけとは

無理がある。強引すぎる。理屈がなってない。 インターネットが当たり前に普及した現代、誰でも意見を発信できるようになった。 自分の意見を語るのは個人の自由ではあるが、発信する以上は責任が伴う。 論理立っていない意見も横行するネット社会に一石を投…

時間に追われる現代人

現代人は忙しい。 日々時間に追われ、エンタメの消費に追われ、馬車馬のように働かされる。 タイムパフォーマンス(タイパ)という言葉が出来たくらいに、時間にうるさい。 せっかちな人が増えたな、と思う。 せっかちな現代人 由来から紐解く せっかちな現…

兆候にどう接するか

突然だが、言葉は良く出来ている。 私は言葉を大切にしている。 友達を遊びに誘った際、「いいよ」ではなく「いいね」と言ってほしいし、「ごめんね」ではなく「ありがとう」がいい。 今回はそんな言葉についての話。 「兆」という漢字について話したい。 「…

歴史はよく韻を踏む

アメリカの諺にこんなものがあるらしい。 History doesn't repeat itself, but it often rhymes. - 歴史は繰り返さないが、よく韻を踏む - 歴史を学ぶことは、失敗を避けることに繋がる。 先人たちの様々な経験から失敗の未然防止、正攻法の実践。 そうやっ…